弊社の取り組み
活魚車
25t車(冷水機付)、3.5t車、2.0t車、軽トラック
FRP水槽
活魚を備蓄する為の大型水槽や、お客様の集客アップに繋がる店舗用水槽
備品
分散器、水中灯、循環ポンプ、ブロワー等
ごあいさつ
マリーンシステムは、平成11年2月3日に設立し、活魚車及びFRP水槽の製造を主要な事業としています。私たちが製造する活魚車は、その優れた性能により、魚たちが輸送中に穏やかでストレスを受けず、かつ魚の損傷を最小限に抑えることが可能です。これにより、高品質の魚がお店やレストランに届けられ、お客様に喜んでいただいています。
また、活魚車は全国各地からの製造依頼を受け付けており、お客様のニーズに合わせて機能、操作性、地域の環境に合ったオリジナルの1台を製造します。お客様のビジネスが成功することを支えるために、常にお客様の声に耳を傾け、満足度向上に取り組んでいます。
私たちは、お客様の期待を超える製品とサービスを提供することを常に考えています。
何かご質問やご要望がありましたら、お気軽にお知らせください。
弊社の取り組み
活魚車(かつぎょしゃ)
活魚車の性能が良いと、魚たちが輸送中におとなしくなり、かつ魚の損傷を最小限に抑えることができます。魚の新鮮さを保ち、高品質の魚がお店やレストランに届けられ、お客様に喜ばれることに繋がります。
製品紹介
FRP水槽
FRP水槽(Fiberglass Reinforced Plastic tank)は、繊維強化プラスチック(Fiber Reinforced Plastic)またはガラス繊維強化プラスチック(Glass Fiber Reinforced Plastic)とも呼ばれる、特定の用途に使用されるタンクや容器を指す言葉です。FRP水槽は、プラスチック樹脂とガラス繊維の組み合わせから作られており、その組み合わせによって強度と耐久性が向上しています。
主な特徴は以下の通りです。
軽量性: FRP水槽は軽量でありながら非常に強力であり、運搬や設置が比較的容易です。
耐腐食性: FRPは化学的に安定しており、さまざまな腐食性物質に耐えることができます。このため、酸やアルカリ、塩水などの腐食性液体の貯蔵や処理に適しています。
耐久性: FRP水槽は長寿命であり、錆びたり腐食したりすることがありません。また、屋外での使用にも適しています。
設計の自由度: FRPは成形しやすいため、さまざまな形状やサイズの水槽を製造することができ、カスタマイズが容易です。
絶縁性: FRPは電気的に絶縁性が高いため、電気設備との絶縁を必要とする場所で使用されることがあります。
製品紹介
備品
分散器、水中灯、循環ポンプ、ブロワー等
会社概要
活魚車の製造「No.1」
全国各地に納入実績があり、活魚車の製造では国内トップシェアを維持しています。
事業所名 | 有限会社 マリーンシステム |
取締役 | 代表取締役 宮崎 博信 |
設立 | 平成11年2月3日 |
資本金 | 300万円 |
事業内容 | 活魚車・活魚タンク・店舗用水槽・防水工事・アルミボディー・ステンレス加工等 |
仕事内容 | 主に水槽などのプラスチック製品の製造全般 ・水配管業務 ・電気工事 ・機械組立 ・商品配達(MT社用車使用)など |
住所 | 〒848-0032 佐賀県伊万里市二里町大里甲1481-8 |
電話 | 0955-23-8567 |
FAX | 0955-23-8577 |
求人情報
未経験の方へも先輩職員がついて、丁寧に教えます。